| 
 
 
|   
| 最近、忘れっぽい
身だしなみをかまわなくなった
些細なことで怒ってしまう
今までできていたことが、できにくい
元気がなく、性格が変わったよう |  |       
  
   
 
| MRIなどの検査機器はもちろん、問診、記憶力テスト、各種検査などもふまえ診断します。 |  
 
 
 
|  | 一日も早い治療につなげるために、MRIで検査をします。 |  
 
 
| 脳の委縮や脳塞栓、脳出血、脳腫瘍など脳内の病変の有無を調べます。 |  
 
 
 
 
|  | VSRAD (早期アルツハイマー診断システム) |  
 
 
| さらに詳しい、目視ではわかりにくい脳の委縮度を調べます。 脳MRI画像をコンピューター解析し、海馬の委縮を調べることで発見に役立てます。
 |  
 
 
 
 
|  | NAT (脳機能活性度測定システム) |  
 
 
| 初期アルツハイマー型認知症の早期発見に役立つNATでは、脳皮近くの脳神経細胞の電気的な変動を電極でとらえ、それが波形として記録されるものです。約5~10分という手軽な時間で検査は終わります。 |  
 
 
 
 
|  | 患者さんの早期治療と、サポートをいたします |  
 
 
| 薬物療法、環境調整、家族や介護者へ生活上の対処法などをアドバイスしながら、患者さんとそのご家族を支えます。また、入院が必要な方には、お薬、介護・福祉サービスの調整をしながら、「これから」に向けてのサポートをします。 |  
 
 
     
 
| 診療時間/9:00~12:30 13:30~17:00 休 診 日/日曜・祝日
 |    
 
 
| 
  
    | 
      
        |  | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
        | 心療内科/精神科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※一部再来のみ |  
        | 担当医 | 進藤(太) 齋木
 高尾
 
 | 藤巻(奈) 藤巻(光)
 齋木
 橋本
 坂本
 | 進藤(太)齋木
 橋本
 藤巻(光) 高尾 
 | 進藤(太)  齋木  橋本  藤巻(光)  高尾
 | 藤巻(奈) 藤巻(光)
 橋本
 
 | 進藤(太) 
 
 |  |  |    
 
| 
 
| こどもの心 |  |  | ○ | ○ |  |  |   
| ストレス外来 |  |  | ○ 
 |  |  |  |   
| すいみん外来 |  |  | ○ |  |  |  |   
| もの忘れ外来 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |  |  |  
 
 
 
 | 
 
       
 
| 〒847-0031 佐賀県唐津市原842-1 唐津ICすぐそば
 |    
 
 
 |